こんにちは😊
札幌市の小学生は昨日からやっと学校が始まり、
娘は昨日から3年生になりました☆
そして我が家の引っ越しは5月前半だけど、
1カ月間は今の家から次に住む所の小学校に行き帰り送迎する事に…😨
往復40分を1日2回はとっても面倒くさいけど頑張ります👍(笑)
この日は春休み最後の日だったので娘と新学期の準備をしにお出かけ😍
娘に何食べたいか聞いてみると「納豆蕎麦!!!」と即答(笑)
お蕎麦屋さんは結構どこにでもあるけど
納豆蕎麦は最近置いてるお店あんま見ないんだよなぁ😨💦
美味しいお蕎麦屋さんはメニューがシンプルなお店が多い気がするし😳
折角どこか食べに行くなら娘の希望も叶えてあげたいし、
でも美味しいお蕎麦が食べたい😳😳😳(笑)
食べログで検索してみると
その時居たコーチャンフォーからそこそこ近くて
ランキングも上位で納豆蕎麦があるお店を発見!!!
条件ピッタリ!もうここしかない😂👌(笑)
関連ランキング:そば(蕎麦) | 発寒駅、発寒中央駅、宮の沢駅
お店に着いて駐車しようと思ったら
駐車場は3台分しかなく、ちょうどお昼時だったので全部埋まってました💦
帰りに食材の買い物もしたかったし
信号を渡った所にあるラルズに停めさせてもらいました😙
お店に入ると中はかなり広々✨
混んでたので待ちも覚悟したけど最後の1席に運よく座れてラッキー👌👌👌
メニューを見るまでもなく娘は納豆蕎麦、私は鴨せいろを注文😙(笑)
混んでるし時間かかるかと思いきや、ものの10分ほどでお蕎麦到着👌

娘は納豆蕎麦を見て歓喜🤣
「ずっと食べたかったの~🧡」と大声で言うもんだから
普段我慢させまくりの親に思われそうで恥ずかしいからヤメテ(笑)

私はどこに行っても一途に鴨せいろ一択😊
食べログの評価が良いだけあってかなり美味しい✨✨✨
更科が私の好みなのもあるけど、手打ちの麺がとっても美味しい🤣
鴨せいろの汁につけて食べても柔らかくなり過ぎず
最後まで美味しく頂けました。
娘にひとくちあげたら鴨せいろが気に入ったのか
自分の納豆蕎麦そっちのけでほぼ食べられ、
残った納豆蕎麦は私が完食(笑)
納豆蕎麦もかなり美味しかったから全然OK👌✨
食べてる間も次から次へとお客さんが入ってきて
注文の内容が聞こえてたけど
みんな「おろしに納豆トッピング」でした🤣
次は私もそれにしてみようかな~🧡
帰りに優しいお店の方が娘にお菓子をくれました✨
しかも飴とかじゃなく、そのまんまコーラ!(懐かしい笑)
飴も嬉しいけど、ちょっと変わった物の方が印象に残りますね🤣
とっても美味しいお蕎麦でした😍
娘も美味しいお蕎麦でお腹が満たされ
優しいお店の人にお菓子までもらい、
大満足だったようでまた絶対来たいと言ってたので
リピート確定しました🧡
それではまた😊😊😊
コメント