手稲区 稲穂 【パルコフィエラ】で生ハムのフルコースを堪能!

こんにちは✨
3月の話になりますが、ずっと気になってたけどなかなか行けずにいた
【パルコフィエラ】に初潜入してきました😳❣

この時はいつも仲良くさせてもらってる御夫婦と一緒だったから
誰かと一緒に行けば初めてのお店も緊張する事なく行けるからラッキー笑
(カウンターのみのお店は私達夫婦にはちょっと敷居が高くて😅)

この日は平日だったので母に家に来てもらい娘を見ててもらう事に😉
スタートの18時に間に合うように準備してたけど
夫の帰りが遅れ、急遽タクシーで行くことに。
そして、稲穂は来た事がないし勿論場所も一切分からず💦
初めてだし時間が迫ってる中でスグお店を見つけれるか心配してると
まさかの、タクシーの運転手さんがパルコフィエラを知っていた!

そのお店には何回もお客さん乗せてった事あるよ

と言ってくれ、いきなり安心感に変わる😉👌(笑)

そして時間ギリギリでお店に到着して中に入るとまず生ハム(?)集団が飾られてました😳


いや、それとも単純に干してるだけ?(笑)
それにしても何故かとってもお洒落だしインパクトが凄い!(笑)
この写真だと伝わらないかもだけど、
私の写真が下手なだけで実物はとってもお洒落です😉

時間はギリギリ間に合ったけど他のお客さん達も着席してたので慌てて着席😙
間に合って良かった~💦

まずは飲み物をどうするか聞かれます。
目の前にこんなに美味しそうな生ハムが置いてあるので
お酒好きな私達は迷わずワインのペアリングをお願いする事にしました✨

隣に座っていた常連さんらしき上品な女性が
ペアリングの量をハーフにしてくださいと言っていて、
あまりお酒が強くないのかな?と思っていたら←失礼
ワイングラスに半分ほど注がれた1杯目を渡してもらい納得😳
お酒が強くない方はハーフにしておいた方がいいかもしれません(笑)
でもペアリングは全て最高なので絶対に絶対にオススメです👌🧡

パルコフィエラでは次の料理に使う生ハムを切りたての状態で先に食べさせてもらえます。
なんてお洒落な試食なんでしょう😍❣❣
この最初の生ハムが口の中で溶けてくほど柔らかくて繊細。
そしてこのとろける生ハムに合わせてくれたのが自家製モッツァレラ😳
この組み合わせは他のお店でも散々食べてきたけど
本当お世辞抜きで、こんなに美味しいカプレーゼには未だかつて出逢ったことはないです。

テンポ良く続々と切りたての生ハムと生ハムを使ったお料理が交互に出てきます😉

どのお料理も「え!?サラミと蟹!?」って感じなのに
中條シェフの手に掛かると天才的に合う。

これはサクサクした目の前で揚げてくれるグリッシーニを小さく四角くしたようなものと苺と生ハム。
果物と生ハムが合うのは知ってるけど、生ハムが美味しいからか幸福度が全然違う😳
そして、お料理に合わせてペアリングのワインが注がれるから
飲むのが遅い私の席にはワイングラスが3杯溜まってました(笑)
次からハーフにしてもらおう😂

中條シェフ自ら山菜も採りに行かれるようで
この日は運よく山菜と生ハムのマリアージュも楽しめました🧡
何でも出来るなぁ。

そしてこのパスタがとにかく美味しい!
カルボナーラをすっごく繊細でお上品にしたようなお味でした🤣←語彙力w
中條シェフが目の前で手打ちしてから調理してくれるから
五感で味わえるのもまた幸せ👌✨

この先もお料理は続いてたのに
たらふく飲んでお酒が回りすぎてここからの写真も記憶もなし…😨
なんて惜しい事をしたんだ私😭😭😭
次うかがう時はペアリングはハーフでお願いするかヘパリーゼ飲んで
写真も記憶も残そうと心に決めました(笑)

最初は稲穂遠いなぁと思ってたけど、一度来てみたら
こんな凄いシェフのお店が札幌にあるだけで有難いとしか思わなくなった(笑)
リベンジしにまた絶対行こう~😙

今後も撮りためてた写真をゆっくり載せていきますね🧡
フォローして頂けると嬉しいです✨✨✨

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道に住んでる30代の小学生ママです。
したい事以外はしないをモットーの私の生活を毎日更新でお届けします☆
旅行と外食が大好き(*^^*)

コメント

コメントする

目次