こんにちは✨
前回は八重山諸島を巡ったり石垣牛を食べた事を書きました😍

石垣島3日目はお昼までお友達カップルとは別行動😊
友人カップルはダイビングのライセンスを持ってるのでダイビングへ♪
私達は石垣離島ターミナルの近くにある、イルカと遊べる場所に行ってきました(*^-^*)

この施設ではイルカと一緒に泳いだりイルカにタッチできる体験が出来ます♪
詳しくはHPを確認してみてくださいね→ドルフィンファンタジー石垣島
沖縄本島でもイルカと触れ合える施設はあるけど、
値段があまりにも高いのでいつも諦めてました…😭
でもこのドルフィンファンタジーを見てみると本島の半額以下!!!
これは絶対やるしかないと思い、旅行が決まって即予約♪(笑)
(夫はイルカよりダイビングに行きたかったらしいが、
私1人で娘を連れて海に行くのは少し心配だったので来てもらいました笑)

本当はイルカちゃんと泳げる”スイムコース”が良かったけど
娘は4歳未満は残念ながら出来ないらしく
今回は“イルカとタッチコース”にしました~😍
娘はイルカさんと泳ぐ気満々だったけど(笑)
スイムコースはまた今度の楽しみにしようね🧡
そしてタッチコースのレクチャーを受けます。
イルカの種類や習性などについてクイズなども交えながら
イルカちゃんのお世話もされてるお姉さんが楽しく教えてくれたので
娘も飽きずにしっかり聞けました😁
タッチコースは着替えの必要はないのでライフジャケットを着けて、
いざイルカちゃんの元へ~🐬💛

まずは夫から触ります☆あまり乗り気でなかった夫も
いざ目の前で実物を見ると「イルカ可愛い!!!!」と騒いでいました(笑)
そしてイルカちゃんからのほっぺにキス(*´ω`*)
思わず夫もにんまり(笑)幸せ者ですね❤

私のほっぺにもチュっとしてくれました😍😍😍
近くで見ると、知性が溢れた目をしています。
さっきレクチャーしてくれたお姉さんが言ったことも
全て理解していて、とっても賢いのが分かりました。
レクチャーでイルカの知能は人間の5歳から6歳くらいと言ってたけど
正直うちの娘(4月で小3)と同じくらいありそう(笑)

お次は娘です♪最初は一緒に泳ぎたーい!やら早く触りたーい!と駄々こねてたのに
イルカちゃんが娘の前に来て身を乗り出した瞬間
突然、怖い!!!と言ってその場から逃げ出そうとしました💦💦💦💦
危ないので咄嗟に娘を引っ張り動けなくします(笑)
やっぱり夫に来てもらって良かった😨私1人じゃテンパってたかも(笑)
4歳未満がスイムコースはダメな理由がよぉく分かりました(笑)
「イルカちゃんも見ず知らずの私達に身体を触られるのは怖いかもしれないのに
こうやって優しく待ってくれてるんだよ?怖いって思ったらイルカちゃん可哀想だよ。」
的なことを娘に伝えると、イルカちゃんに失礼だと分かったのか頭なでなで🤣
結局1回触ると「可愛いぃぃぃ😍❤❤❤」となってました。
どっちやねん(笑)
イルカのショーとかは水族館で何度も見たことはあるけど、
目の前で触ったりしたことは1度もないからすごくいい経験が出来ました♪
ちなみに、触ったことがある人は分かると思いますが
イルカちゃんの触り心地はあの野菜にそっくりでした(笑)

お昼すぎになったのでダイビングをしていた友人カップルもホテルに戻ってくるとの事だったので
みんな合流してホテルのレストランで石垣牛バーガー♪
ハンバーガーの中に入っていた石垣牛100%のハンバーグがとっても美味しくて
自宅用とお土産用にポチりました😍✨👍


ごはんを食べてからレンタカーで石垣島の名所、川平湾へ出発😙✨
私達の泊まってるグランヴィリオリゾート石垣島からは車で30分くらいのドライブ😍
川平湾は石垣島のガイドブックなどで表紙になることが多い観光地です。
流れが速いためこの辺りは遊泳禁止ですが、展望台からの景色はまさに絶景!!
ここは間違いなく、石垣島に初めて来るなら外せないスポットだと思います✨
川平湾観光の定番であるグラスボートにも乗りたかったけど、
かなり人も多かったし今日はみんな疲れてるから
また次回ってことでホテルに戻ります🤣

この日の夜はグランヴィリオ内にある沖縄料理店の【舟蔵】にてディナー♪
関連ランキング:沖縄料理 | 石垣市
正直何を食べてもあんまり…(笑)
とりあえずホテルから近いかホテルの中で、
お酒が飲めればどこでも良いねって話をしてたので問題なし😍(笑)
4日目の朝はホテルを早めにチェックアウトして離島ターミナルへ向かいます♪
この日から1泊だけですが、小浜島にお泊まりするので船に乗り込みます🚢

今回の石垣島旅行、最後の1泊は
友人の彼女と私が憧れていたホテル【はいむるぶし】を
男性陣が知らない間に勝手に予約しました(笑)
楽天トラベルで【はいむるぶし】を予約する |


チェックインして荷物を預けて早速海遊び👍
シーステーションという、停泊してる船まで連れて行ってもらい
シュノーケルや水中アスレチックで遊んだりする事が出来るアクティビティを選びました😋
(公式サイトを確認したらもうこのプランはなくなってしまったのか記載なし😥)

私と夫が交代で水上アスレチックで遊ぶ娘を見守ります!
私達もたっぷりシュノーケルが出来て大満足😂❤❣
シュノーケルして疲れたら船で休憩したりも出来るからかなり便利でした🤣
人集まらない時に船出して赤字になっちゃったんかな😨
ハイシーズンだけでもシーステーション復活してほしい😂😂😂
はいむるぶしさん、お願いします!(笑)

娘は今回初めて船で深い所まで連れていかれたので相当お疲れで
ビーチのカフェでバタンキュー(笑)
カフェなのにめちゃくちゃ寝心地良さそうなベッドがありました😉
大人でも海で遊んだら結構疲れますよね。
私も一眠りしたい所でしたけど、シャワーを浴びてディナー会場に向かいます😅

この旅の最終日ディナーは、はいむるぶしの【グリルダイニング】。
関連ランキング:バーベキュー | 竹富町その他
天気も良かったからテラス席を予約してBBQを食べました(*^-^*)
BBQって元から楽しいし、札幌でも家の前とかでしますが、
場所と雰囲気が変わると全然違う!すっごく新鮮!(笑)

私達が注文したのは、むるぶしバーベキューというセットメニューだったかな☆
お肉や海鮮が食べきれないくらい沢山来ました😂
外にはDJブースみたいなのもあってクラブミュージックが流れる中で飲み食いしたら
日が暮れるころにはかなり楽しくなっちゃってました(笑)
肌寒くなってきたしテラス席じゃない席に移動したかったのだけど
一品料理などは頼めないらしいので移動する事に✨✨✨
昼間に行ったビーチカフェが夜になると
しっとりと落ち着いた雰囲気の星空barに変身してました⭐⭐⭐
そしてここのカフェのフードメニューが昼も夜もとってもおいしい!
これから行く方には是非このカフェで食べてもらいたいです♪
はいむるぶしは料理がおいしいから、BBQは失敗だったかな…と少し思いました(笑)
そして最終夜は遅くまでお部屋に集まって旅の反省会飲み?するのは鉄板ですよね(笑)

翌日は帰りたくない気持ちと二日酔いでテンションがた落ち(笑)
帰りの車の中は帰りたくないムードが漂ってました(笑)
帰る前に少しでも気分を明るくするため、飛行機まで時間もあったし
海の見えるカフェで最後に海を見てから帰りました✈
はぁ。思い出して書いていると沖縄に行きたい病が発動します(笑)
長くなりましたが、石垣島の旅行記を読んでくださってありがとうございました(^^♪
ポチっと押してくださると嬉しいです♪
コメント