2020年10月【美笛キャンプ場】スノーピーク ランドロックでレイクビュー秋キャン③撤収~白老牛グルメ満喫~虎杖浜温泉入って帰宅♪

白老牛 牛丼 ウエムラビヨンド

こんにちは☆前回の続きを書いていきます♪

2020年10月【美笛キャンプ場】スノーピーク ランドロックでレイクビュー秋キャン②苔の回廊に挑戦~休暇村で温泉♪

線

支笏湖 美笛キャンプ場 レイクビュー 虹 rainbow

キャンプに来ると毎回このままキャンプをしながら暮らしたいという気持ちに駆られます。

ですが実際問題娘の学校や教育を考えるとまだまだ無理(笑)

キャンプしながら気まま生活は将来の楽しみに取っておくことにして、今日は撤収です(^-^;

2泊3日、1度も雨に濡れずに美笛キャンプ場のロケーションを楽しめたのは本当ついてました♪

線

帰りもどこかでごはん食べて温泉入って帰りたいね~♪

どこかあるかなぁとグーグルマップを見ていると、白老が意外に近い☆

温泉もあるし美味しい白老牛ランチもあるので白老で決定です♪

白老までは車で1時間かからないくらい☆

撤収が終わってお腹が空いていたのでまず先にランチを食べます。

今回の白老牛ランチは、白老に来たら必ず寄るお店ランキング1位 (私の中で)

産み立て卵を販売しているマザーズさんの隣にあるウエムラビヨンドに行ってきました☆

関連ランキング:ステーキ | 白老駅

白老牛 ウエムラビヨンド 牛寿司

こちらのお店にはもう何回も来てるけど今回は肉寿司もちょっと固いかも?

ウエムラビヨンド 白老 牛コンソメスープ

白老牛のテールスープです。

白老牛の良い匂いがします(*^-^*)

白老牛 牛丼 ウエムラビヨンド

夫は白老牛の牛丼を頼んでました☆

味が濃そうに見えるけど白老牛の脂がすごいから全然しょっぱくない!

白老牛ハンバーグと白老牛ステーキ、ウエムラビヨンド

私と娘は白老牛ハンバーグ、白老牛丼、白老牛ステーキがセットになった

超絶お得セットを二人でシェアしました(*^-^*)

私は白老牛が大好物なので沢山食べたいのです(笑)

この時はシェアで何とかなってましたが今は全然足りないので娘の分も頼みます(笑)

線

ここのチルド品販売コーナーにも売ってる

【牛の里の白老牛ハンバーガー】は絶対に買って帰ってます。

【ふるさと納税】【2023年3月発送・ソース個包装】ハンバーグ 牛の里ビーフハンバーグ(110g×10個)特製ソース(10袋)の詰合せ和牛 牛肉 加工肉 ハンバーグ 肉料理 惣菜 北海道ふるさと納税 白老 ふるさと納税 北海道

↑普通に買うならこっち!
ここのハンバーグはかなり美味しいのでギフトで送ったりもします♪
かなりオススメなので是非食べてみてください(*^^*)
マザーズ 卵 にわとり 放牧
隣のマザーズさんにはにわとりが沢山います♪
こんな近くでにわとりを見る事がないからみなさん興味津々!
夫の友人の飼い犬ちゃん(黒の豆柴)は完全に捕獲モードに入ってました(笑)
そして、ここの卵がとっても美味しいので毎回必ず買って帰るのがいつものルーティン(*^^*)
卵と白老牛以外にも白老には美味しいたらこや海鮮もあって
美味しい物づくしなので頻繁に来たくなっちゃいます♪
線
お買い物を沢山した後は白老の温泉へ☆

 

白老の日帰り温泉は毎回ここ☆

露店風呂からは海が見えて100%源泉かけ流し(*^-^*)

キャンプの疲れもバッチリ癒えました。

今回のキャンプ記事はこれで終わります(*^^*)

キャンプブームのおかげか見てくれる方が多かったので

また今度キャンプシリーズも詳しく書きたいと思います♪

今回も読んでくださってありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

↑↓ポチっと押してくださると嬉しいです☆

白老牛 牛丼 ウエムラビヨンド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道に住んでる30代の小学生ママです。
したい事以外はしないをモットーの私の生活を毎日更新でお届けします☆
旅行と外食が大好き(*^^*)

コメント

コメントする

目次