~回想~2020年秋【YANAGI】サービスも料理も超一流!トリュフかけ放題の劇場型鉄板焼きディナー♪

うにく 札幌 鉄板焼き yanagi 雲丹 お肉


こんばんは(*^^*)

過去に行った美味しいお店のお話をザクザク載せていこうと思ってます。

関連ランキング:ステーキ | 資生館小学校前駅すすきの駅(市電)すすきの駅(市営)

今回は、2020年の秋に初めてお邪魔したyanagiさんです♪

私の誕生日が近かったので以前から気になっていたこちらの鉄板焼き屋さんに夫と訪問。

この時は移転前だったので、完全コース制だけど一斉スタートではなく、好きな時間に予約する事が出来ました(*^^*)

線

yanagiさんの空いているお日にちはここから確認できます。

鉄板焼き 札幌 yanagi シャンパン

いや、恐ろしい写真センス(;^ω^)笑

普段は日本酒かビールだけど、こういうお店に来たら1杯目くらいは

シャンパン頼まなきゃいけない空気を感じちゃうので一応頼みます♪(笑)

鉄板焼き 札幌 yanagi 燻製

初っ端から変わった器具がありちょっとビックリしました(笑)

モクモク煙が出ているので燻製なのはわかるけど中に何が入ってるか全く見えません☆

燻製 鉄板焼き

蓋を開けてもらうと煙が少しずつ出て行って中の食材が見えてきます♪

こんな感じで見てるだけでも楽しめるような工夫がされていて料理を待ってるのも楽しい。

だいぶ昔なので記憶が薄れてますが、秋刀魚かな?(^-^;

燻製のえぐみは全くなかった記憶だけあります☆

うにく 札幌 鉄板焼き yanagi 雲丹 お肉

ウニク2020☆雲丹×お肉ですが、100皿位食べたくなる美味しさです(^_^)笑

日高昆布を食べて育った こぶ黒という品種の和牛のようです。

こちらのお店はこの こぶ黒を猛プッシュしております。

シェフの地元か知り合いの牧場なのかな?

マッシュルームとトリュフとホタテ

ホタテのマッシュルームソース掛けにトリュフもかかってるやつ。

美味しくないわけがないです。ホタテが半生でぷりぷり!私の一番好きな火入れの感じです♪

540 じゃがいも 倶知安 トリュフかけ放題 

こちらがここのお店の紹介で1番良く見かける

倶知安じゃが540にトリュフかけ放題です!!!

オーナーシェフが「もういいと言うまでかけ続けます」と言ってくれて

トリュフをお皿の上で削ってくれました(*^^*)

トリュフ大好きだけど極度の恥ずかしがり屋の為すぐ様「もう大丈夫です」と言ってしまった私(:_;)

お隣の方はいつまでも言わずにたんまりかけてもらっていて羨ましすぎる…( ;∀;)

もじもじしてた自分を呪いたくなりました(笑)

そしてここの540は他のお店で食べる同じ物より断然美味しい気がするけど何でなんだろう。

オーナーシェフ曰くバターしかつかってないらしいのに(^-^;

540の詳しい説明は2023年1月 登別温泉郷滝乃家②お部屋のダイニングで部屋食ディナーに書いてるので是非読んでみてください(^^♪

フォワグラ ハンバーガー 札幌

続いてフォワグラバーガー。

サクサクのパイ生地のようなバンズに挟まれたフォワグラもとっても甘い( ;∀;)!

一口で食べれるサイズですが、ちまちま食べました(笑)

すだち冷麺 鉄板焼き yanagi 札幌

一旦すだち冷麺を挟みます。

ここのコースは重たい物が多い割に全然くどくないし、

サッパリした冷麺のおかげでまだまだ食べれそうです♪(笑)

鉄板焼き ヤナギ 札幌  すすきの こぶ黒 日高昆布

メインの こぶ黒。

味が濃いし甘い!名前はここに来るまで知らなかったけど、すごい牛がいたもんだ(;^ω^)

ちなみに、とろけるので歯は必要ないです。

何種類かの塩や薬味スパイスと一緒に食べますが、

全種類試してラストは気に入った食べ方で食べたいのでこれもちまちま食べました(笑)


【ふるさと納税】 訳あり 部位 不揃い 北海道産 A5 A4 赤身 切り落とし 計 2kg ( 500g × 4パック ) 黒毛和牛 和牛 ブランド牛 こぶ黒 マエバラ 肩 モモ 牛肉 ブランド 牛 肉 ビーフ 経産牛 冷凍 カレー カレーライス 肉じゃが シチュー野菜炒め 北海道 新ひだか町

美味しそう(*‘ω‘ *)今年のふるさと納税で頼もうかな♪

リゾット 鉄板焼き 札幌 yanagi

たらの白子のリゾット。

タチが出てくるともう冬になるんだなぁとしみじみ思います。

白子は揚げ焼き?してるのか、カリッじゅわっの最高のバランス(^^

お米を食べたらさすがにお腹が苦しくなってきた。


 バースデープレート 札幌 鉄板焼き

スイーツは別腹なので次はデザートかな♪ルンルン♪と待っていると なんと!

サプライズで誕生日プレート出てきたぁぁ( ;∀;)!!!!!

でも、え、ウチの夫さんはそんな気の利いた事出来ないけど今回どうしたんだ…(笑)

なんか裏ありそう(笑)とりあえず聞いてみるか(;^ω^)

私:「お店に電話してくれてたんだね?ありがとう」

夫:「いや、俺電話してないよ」私:「え!?」

困惑していると、乾杯時の会話を聞いて急遽用意したと説明してくれました(:_;)

なんという粋なサプライズか…(:_;)

サービスまで神がかってるとは恐れ入ります( ;∀;)

線

見て楽しい食べて美味しい、そして高級感がありながらも温かみを感じさせてくれ素敵すぎるお店でした♪

書いていると無性に行きたくなったので近々お邪魔してこようと思います(*^^*)

それでは今日も読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへ
にほんブログ村

↑↓ポチっと押してくださると嬉しいです☆


人気ブログランキング

うにく 札幌 鉄板焼き yanagi 雲丹 お肉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道に住んでる30代の小学生ママです。
したい事以外はしないをモットーの私の生活を毎日更新でお届けします☆
旅行と外食が大好き(*^^*)

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次