札幌 西区 宮の沢駅 【せい弥】わざわざすすきのに行かなくても一流の味が楽しめる居酒屋さん😍

近江牛 カルパッチョ

こんばんは~🥰
先週末は娘が産まれる前から愛用してる【せい弥】に行ってきました🥰✨

せい弥さんは、宮の沢に住んでた時に知って以来
お店から車で20分の場所に引っ越して少し頻度は減ったものの
何食べても本当に美味しいから今も変わらず通ってます😍❣

このお店ならではの魅力。
  • メニューが週1で変わる
    わが家はまとまって行く時は週2回行ってたけど
    その短期間でもメニューが変わってた(笑)
  • 何を食べても外れない
    普通なら8年も通ってたら
    これはお世辞でも美味しいとは言えない…
    って物もきっとあると思うんですよね。
    でも、ここでそんな思いをした事は1度たりとも無い。
  • コスパが良すぎる
    勿論、良い食材ばかり使ってるから
    大衆居酒屋みたいに激安ではないけど、
    一品が600円~1000円位なので、大満足で帰れると思います。
    むしろ、この価格帯でここ以上に美味しいお店は私の中にはまだ存在しません😂👌
  • マスターが和洋中創作なんでも作れるから飽きない
    マスターは和食出身らしいのですが、
    フレンチ、和食、イタリアン、中華、何でも作れます(笑)
    その日の気分でコンセプトが変わったりするので
    頻繁に行っても全く飽きない✨✨✨

この日は夫の友人、たぬきちさんと彼女さんとお邪魔しました🦝
たぬきちさんのほうがお家が近いので飲むときは大体せい弥集合です😊(笑)
いつも週末は予約でいっぱいの事が多いけど
この日は運よく当日予約出来ました😙👌👌👌

関連ランキング:居酒屋 | 宮の沢駅発寒南駅

さて、まずは生を注文🍺
はぁ~美味しい😂

お通しもいつも豪華で美味しいです。

お通しをつまみながらメニューを見ます。
来る度全部食べたくなっちゃう😂👌(笑)
とりあえず、いつも絶対に頼むお刺身盛り合わせ人数分~😂

今日はふぐ刺しも入ってる!ラッキー🥰

せい弥さんのお刺身盛り合わせは新鮮で美味しいから頼まない日はありません~✌

近江牛のカルパッチョ

近江牛~!!!そして値段が思ったのの3分の1だった記憶😍
食べた瞬間口の中でシュンっと溶けました(笑)

焼き牡蠣

焼いてこの大きさって、冷静に凄くないですか?(笑)
普段は生牡蠣なんだけど今日は焼きの気分だった🎶

たちの天ぷら

たちはもうそろ本当にシーズンオフです😭
最近外食すると食べ納めで必ず頼んでいるかも(笑)

サーモンムニエルのアボカドタルタル

美味しい~ハワイ料理のロミロミサーモンみたいなお味😊
ロミロミサーモンは生のサーモンだけど
これはムニエルにしてあるから、サーモンがふわふわ😙🧡
女子受け抜群でした😉👍

今日も何もかも美味しくて最高だったなぁ☺
他にもいろいろ頼んだけど、撮る前に食べられてしまったり(笑)
撮るのを忘れてしまったりで中盤からはほとんど撮れず😢😢😢

でもせい弥さんはまたスグ来るからその時また詳しく載せますね🧡
では、また今度❣今日も読んでくれてありがとうございました!


人気ブログランキング
近江牛 カルパッチョ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道に住んでる30代の小学生ママです。
したい事以外はしないをモットーの私の生活を毎日更新でお届けします☆
旅行と外食が大好き(*^^*)

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次