こんにちは!最近グルメの話などを書いてたから
石垣島旅行の話は書きっぱなしにしてました😨💦(笑)
前回のブログはこちらです🧡

前日はホテルで楽しんだけど、この日は石垣島を出て竹富島に行ってきまーす😍
前回の石垣島旅行で竹富島が大好きになってしまい
石垣に来たなら竹富島には必ず寄ろう!という私の新ルールが出来ました(笑)

石垣港から10分ほどで着くので船酔いしやすい私でも全然余裕😍
綺麗な海を見てるとあっという間に到着❣


そしてまた水牛車に乗り込みます(笑)
ガイドのおじぃが三線を弾きながら歌う『安里屋ユンタ』を聞きながら
ゆったり動く水牛に乗って竹富島の街並みを眺めてるだけの時間が本当に好き🧡

水牛車を楽しんだ後はゆっくり竹富島を散策😊
と、言いたいところだけど、
7月中旬の竹富島、物凄い日差しですっごく暑い!!!
この日は34度もあり、北海道から来た私達には耐えがたい…😭
もっと散策したかったけど娘も辛そうだったし少し歩いて散策中断(笑)

暑すぎて脱水症状起こしそうだったから休憩する事にしましょう🤣
その辺をぐるりと回って、水牛車を降りた場所から徒歩1分の場所にある
【ハーヤナゴミカフェ】へ☺☺☺
関連ランキング:カフェ | 竹富町その他
暑さでグッタリの北国家族は、かき氷と冷たい飲み物で何とか体力ゲージ回復😅
それにしてもオンシーズンの八重山諸島ナメてたな~😨(笑)
天気良いのが逆に辛いなんて初めての経験でした(笑)

竹富島はタクシーも市営バスなども無いので
個人手配で行ったら自転車乗り場に行くのも一苦労だから
今回もオプショナルツアーで来ました🤣
私は大体【ベルトラ】を使って予約してます!
予約はこのページからが便利❣

観光が終わり石垣港に戻って離島ターミナルのそばを歩いてると
可愛い猫ちゃん発見🐈ここの周りに10匹くらい居ました😍
写真の中でも中央の猫ちゃん以外にあと4匹隠れてます(笑)


ホテルに戻るとあっという間に夕方です。
お洒落な映えスポットを見つけたから映えドリンクを飲んでみました(笑)
海が夕日で照らされてサンセットがとても綺麗🥰
さて、明日から島を移動するので今日が石垣島の最終夜です!

↑でも書いてますが、前年に行った魚仁さんが気に入ったので
今回もまた予約して行ってきました😍
関連ランキング:海鮮・魚介 | 石垣市
なぜか写真が1枚も残ってない…😅
だいぶ前のスマホのアプリで撮った写真は結構な数消えてしまいました😥😥😥
そして魚仁さんは今回もまた美味しかった😍
最近行けてなかったから次行く時は魚仁さんも行きたいな🤣
今回も読んでくれてありがとうございます😍
次回は島を移動して、他のホテルに泊まった事を書くので
そちらも読んで頂けると嬉しいです🧡
フォローしてくださると最新記事がスグ読めますので
是非フォローしてください⭐⭐⭐
コメント