こんにちは!
沖縄の投稿がまた少し日にち空いてしまいました💦
旅行の話よりもグルメのお話のほうがアクセス数が良かったりして…😨(笑)

前回は、スイートルームとクラブラウンジについて書きましたが
今回は普通の旅行記を書きたいと思います😉





チェックインしたりクラブラウンジでダラダラしてると
あっという間に夕方過ぎ!ごはんの予約時間になるまでちょっとドライブでもしよう!
という事でカートに乗ってリゾート内をあてもなくドライブ😊
レセプションに行く最中には色んな動物がとにかく沢山います!!!(笑)
ヤギや亀、鶏さんなどがいました🤣🤣🤣
亀さんはあまり動かないから居る事にしばらく気付かなった(笑)
鶏さんは娘に近寄って来て、娘は喜んでるけど私は突っつかれないか心配(笑)
人懐こい鶏さんだったのか全然襲ってこなかったので隣に座らせてみました😉👌
今まで鶏の目が怖くて苦手だったけど、
こんなに大人しいならちょっと可愛く見えてきた!←単純
そして水牛も5頭ほど?隣の池にいました!
大きいからかなりの見ごたえ!
柵が全然厳重じゃないけど逃げたりしないのかな🤣
そしてこの子達もみんな横になったり立ち止まってるだけで全然動いてない(笑)
ウチの娘は動物好きなので(子供は大体みんなそうかな?)
沢山の動物を動物園よりも近くで見れてテンション上がってました(笑)
ここの子達は触らないでと書いてあるけど、触れそうなくらいの距離で見れたのは
とても嬉しかったのかしばらく喜んで話してました🥰👍


前回来た時BBQをして楽しかったから今回も初日はBBQを食べる事に😉
公式HPを見るとこの時のメニューは無くて今はお肉のみのコースになってました。
はいむるぶしは1年来ないとかなり色々変わる印象です😉(笑)
今回は猫ちゃんがずっと私達のテーブルの近くにいたので
ご飯中も癒されながら✨✨
私達はてっきりさっきの動物たちと同じようにここで飼ってるのかと思いきや、
スタッフさんのお話によると、小浜島の集落で飼われてる猫ちゃんと言っていました!

かなり遠いだろうによく来たなぁ😥💦
帰り道も車とかマムシに気を付けてね。
そしてこの後が大事件です。
写真はないですがグロが苦手な方はこのまま閉じてください。


私達も夜ごはんが終わり上機嫌でお部屋に戻ると
なんと、大量の蟻が窓から開けっ放しのジュースの中を目掛けて移動してました!!!
ジュースの中はびっちり蟻だらけ…。
娘と私はただでさえ虫嫌いなので大絶叫!!!!
急いでスタッフさんに来てもらい、お片付けしてもらいました…。
北海道ではジュースを開けっ放しにしたところで蟻なんて入らないので本当に本当にビックリ!
沖縄には北海道に居ないような虫が沢山いるのは分かってるけど
蟻なんて全然想像してなかったし、あの量が本当に気持ち悪かった😭
はいむるぶしさんは自然を大切にする為に、
殺虫剤などを一切使用していないそうです。
確かに殺虫剤は自然には良いはずないよね…。
あとは、スーツケースも開けっ放しで出かけていたので
家に蟻を持って帰ったらと思うと気持ちが悪すぎて
蟻が入ってないか必死で確認したりしているうちに深夜(笑)
もうこんな事が2度と起きないように深く深く反省しました😨😨😨
- 食べ物や飲み物を置きっぱなしにして寝たり外出はしない。
- お菓子の袋はすぐに捨てる。
- ジュースやビールは飲んだら洗って捨てる。
- 匂いが漏れないようにごみ袋の口は縛っておく。
- スーツケースは開けたらスグ閉める
これ以降は必ずこれを実践しています😥💦
そのおかげか?まだ1度もGにも遭遇してないので
これからも頑張って続けていこうとおもいます!(笑)
このブログを読んでくださってる皆さんも、気を付けてくださいね😥!!
コメント